タッパーウェアブランズ・ジャパンでは、保存容器のシール(フタ)を大きく「密封シール」と「密封シール以外」に分け、「密封シール」をさらにその性能によりクラス1~3に分類しています。
総合カタログ、ウェブサイトでは、密封シールについてクラス表示マークを付けてご紹介しています。
シール性能に応じたクラス表示および定義については下表の通りです
タッパーウェアブランズ・ジャパンでは、保存容器のシール(フタ)を大きく「密封シール」と「密封シール以外」に分け、「密封シール」をさらにその性能によりクラス1~3に分類しています。
総合カタログ、ウェブサイトでは、密封シールについてクラス表示マークを付けてご紹介しています。
シール性能に応じたクラス表示および定義については下表の通りです
密封シール容器は、そのシール性能により、汁気の多い食品の保存や持ち運び、湿気を嫌う乾物の保存に便利なほか、容器を振って食品を混ぜたり、下味をつけたりといった調理の下ごしらえにも重宝します。シール性能に応じ、様々な用途にご利用ください。
※クラス1および2の密封容器でも下記の場合にはゆがみや変形などによってシールがはずれたり、内容物がもれ出したりすることがありますのでご注意ください。
※(3)(4)の場合、一度シールを開けて容器内外の圧力差をなくしてください。また、発酵する可能性のある食品を保存している場合は、適宜シールを開けて内部のガスを逃がしてください。
タッパーウェアブランズでは密封容器のフタをシール(seal)と呼びます。シールとは密封することを意味し、タッパーウェアブランズの製品は、シールと本体とのかみ合わせによって密封力を生み出します。
クラス1および2の製品は、正しくシールを閉めた後、空気抜きをすることで密封性能を発揮します。空気抜きをするには、シールのフチの一部を持ち上げながらシールの中心を押して、余分な空気を外に出します。
※ クイックシール(マキシデコレーター、マキシクイーンデコレーター)やワンタッチシール(トッパーズキャニスター)などの製品は、空気抜きの必要がありません。
※クリアメイト以外の角型シールは空気抜きの必要はありません。